ムーンウォークなど脚の使いにも魅了されてしまいますが、あの映画「ムーン・ウォーカー」の一場面でも披露した45度傾ダンス・パフォーマンス「ゼロ・グラヴィティ」・・・
これは、「Smooth Criminal」という楽曲の中でのパフォーマンスですが、皆さんも初めて見たときはビックリされたことと思います。でも、マジックでも錯覚でもありません。本当にやっているのですが、でも何の仕掛けもなければ、彼も他のダンサーも人間です・・スキージャンプにも匹敵するあの傾斜はできませんよね。
もうご存知の方もおられるとは思いますが、実は床から出てくる釘?ボルト?を靴のかかとに取り付けた特殊なフックに引っ掛けて倒れます・・・特許まで取得した仕掛けです。
発明の名称は、Method and means for creating anti-gravity illusion というもの。
直訳すると「反重力の幻想を創造する手段・方法」・・・う〜ん、宇宙的な物凄いタイトルですね。
アメリカならではの特許かも?
でもこれ下手にやると、アキレス切ったりするので注意が必要とのこと。歌うのも危険が伴いますね・・・。
この構造を分かりやすく解説しているビデオがこれです・・・
http://www.youtube.com/watch?v=pch3hoUtfJ0&feature=player_embedded
実際にこの構造を再現して実験に挑戦したお兄さんの「ゼロ・グラヴィティ」はこちら↓↓
両足の靴を地面に敷いた鉄板から出ている釘に差し込むような動作をしていますが。なんとも言えぬ強靭な脚力ですね
こちら↓↓は何の仕掛けもない裸足お兄さんの挑戦ですが、見ようによってはよく傾いていますよ・・
拍手!・・・
マイケル ジャクソン の話が続きますが、 2009年11月7日より マイケル ジャクソン の映画がまたまたロードショーされます♪2本立てで観れるという豪華さ♪^^ →マイケル・ジャクソン 『ムーンウォーカー』公式ページはこちら この映画『 ムーン ... 出回っ ているようで、 家にあるDVDにも入っていました^^ コレ↓です♪ マイケル ジャクソン ヒストリー・オン・フィルム ヒストリー・オン・フィルム VOLUME 2 この映画の見どころは何と言っても、 あの体が斜めに傾く「ゼログラビティ」という技のところ。 ...
どうやったらできんの?」 と聞いてきた。 我が家にもある、DVD『ムーンウォーカー』 に収録されている♪Smooth Criminal♪のダンスパフォーマンス、 体を45度傾斜する「ゼロ・グラヴィティ」のことを言っているのだ。 カッコいいですよねぇ。 ...